ヨーロッパ

    少し時間が空いてしまった投稿になります。
    10月にスペイン政府観光局主催の商談会に参加してまいりました。その中にアラゴン州観光局のブースがありお邪魔させていただきましたが、素敵な出会いがありましたので紹介させていただきます。
    アラゴン州の情報を聞きにブース立ち寄ったのですが、相談担当のお二人が現地の旅行会社エン・デスティーノ社を運営されているお二人でした。もちろん最初はアラゴンのお話をお聞きしていましたが、後半カバンの中からお二人の著書を取り出されプレゼントしていただきました。
      その著書がこちらです。
       ▼
    出版されたのは2022年6月30日と新しく、これだけの情報が詰まったピレネーの本はまだ日本にはないので、今後ピレネーを訪れる人たちのバイブルになりそうな本です。
    私は10年以上前にフランス側からピレネーに初めて触れ、とても感動して、大好きな場所になりました。しかしそのピレネーを紹介しているウェブサイトもガイド本も非常に少なく、そのため日本人にはまだまだ未開の地でした。
    この本にはスペイン在住の著者が、スペインだけではなくフランス側も紹介してくれています。まさにピレネー山麓の見どころ、自然、文化、食、歴史など幅広く詳しく丁寧に紹介してくれています。この地域を旅しようとする人にはもちろんお勧めですが、この地域に行かなくても行った気持ちになれるのがこの本です。読んでいてピレネー愛をとても感じました。こんな素敵な本を出版してくれて感謝です。
    この機会に是非ご一読いただき、皆様にピレネーが近くなるよう願います。
      それでは2023年も終わろうとしています。皆様良いお年をお迎えください!
      また間隔があいてしまいましたが、お久しぶりです、こんにちは。 2023年7月にまいたびさん(毎日新聞旅行 東京)がドロミテト・レッキング・ツアーをwalk-world手配で催行していただきました。
      コロナ禍で間隔があき、今年は久しぶりのドロミテ手配になりましたが、コロナ前と比べると、どこもたいへん混んでいて、人気の場所へは出発時間を早めないといけない日もありました。
      といった感じで、現在3本の動画をUPしていただいています。残り2本作成予定ということです。今回天気も良くうまく編集していただいているので、この動画をご覧になられ来年さらに参加されたいとう方が増えることを願っています。
       かなり久しぶりの投稿になります。 なんとかコロナ前の状況で海外旅行ができるようになってきたものの、航空券の高騰や現地費用の高騰で旅行代金も随分上がってきてしまいました。 そんな中、まいたびさん(毎日新聞旅行 東京)がドロミテハイキングのツアーを募集しています。
      このコースは、まいたびさんが企画して walk-world が手配している内容です。観光旅行でコルチナ周辺を訪れるだけのプランとは異なり、ドロミテの西から東のハイライトをハイキングできる魅力的なプランです。
      ドロミテは岩々しているイメージですが、写真のように高山植物にもたくさん出会えます。そう、迫力あるドロミテの山々、美味しいイタリア料理、ハイセンスなクオリティ高いホテルなど、おすすめポイント満載なプランですので、ぜひ覗いてみてください。
       ▼
      こちらのツアーは問合せも増えてきていてもう一息で催行決定しそうです。ご興味ある方は是非よろしくお願いします。
      本日ヴェネチアからお便りが届きました。

      写真のようにとても観光客で賑わっています。

      これでも平日なので少ないようです。

      誰もマスクしてないですね。日本は神経質すぎませんか?
      ところで、ヴェネチアの観光システムが変わるようです。7月から日帰り客は入場料が必要だとか。詳細は不明ですが、またわかればアップデートします。

      それからサンマルコ広場近くにGiardini Reali という庭があってこれまで開放していなかったのに現在解放されていて、とてもいい憩いの場だそうです。

      といったお便りでした。 情報量少なくてごめんなさい!
       ここ2年行っていないチロルが懐かしくて毎日の通勤でLIFE RADIOというチロルでよく聞いていたラジオがスマホアプリを使うとライヴで聞けるので、聞いています。
       聞いていると今週土曜日の昼の13時からスキー場の特設ステージでシンプリー・レッドのコンサートがありますと言っているような…。だったので調べてみました。
       WEB告知はこちら!
       Youtube告知はこちら!
       正解でした。
       シンプリー・レッドと言えば1985年デビューのイギリスのソウルロックバンドです。ヨーロッパのラジオでは今でもよく流れます。この名前聞いてニヤッとするのは50代以上の世代なのかな。
       話を戻しますと、オーストリアのチロルにイシュグルというとても人気のあるなファンキーなスキー場があります。スイス側のサムナウンというエリアと繋がっていてこのひとつのエリアをシルヴレッタ・アリーナと呼びます。コース総延長239㎞は1週間たっぷりと楽しんでいただける規模です。イシュグルの町からゴンドラで上がった標高2320mの場所(IDALP)に特設ステージを設けてライヴで盛り上がるというのが凄くないですか?と、ただこのことを伝えたかっただけなのですが。
       イシュグル スキー場マップはこちら!
       しかもコンサート代金はリフト料金に既に含まれているようです。スキー場だけでなくやることも大きいですね。

       もともとチロルはアフタースキー(アプレスキー)が充実していて、スキー場のリフトが止まっても山小屋は営業したまま、ガンガン音楽を鳴らしてビール飲んで盛り上がっています。それを前倒しにして13時から盛り上がって行こ~っていう感じでしょうか?楽しみ方が上手いですよね。

       コロナや戦争でヨーロッパ旅行して楽しむっていう感覚になかなかなれませんが、いつでもまた行けるように情報とって楽しめるようにしています。
      やっぱり人生おもいっきり楽しまないといけませんね!
       こんにちは、ここにきて欧州各国の入国制限が一気に緩くなってきているのをご存じでしょうか?Walk-Worldで取り扱っている、オーストリア、イタリア、スイス、フランス、スペイン、ドイツなどは、これまでの制限を大幅に緩和してきています。スイスとフランスは、入国時に証明書など何もいらない状況で、その他の国々も・ワクチン2回接種証明書・PCR陰性証明書などがあれば問題なく入国可能になりました。
       これ以上にこれまで障害となっていたのが、日本ご帰国時の隔離措置が必要でしたが、こちらもワクチン3回接種者は、今月から隔離も免除になりました。ワクチン未接種者の方は、ご帰国時にPCR陰性の場合、3日間の自宅隔離が必要になりますが、これでも以前のことを考えるとかなり緩和されてきましたね。
       このような状況下(コロナ禍とウクライナ情勢)、まだまだ海外旅行、特に欧州旅行には賛否両論あるかと思いますが、個人的には早く以前の様に自由に世界を旅行をしていただき、お客様にお喜びいただけるようになればと思っています。またこれからどんどん燃料費があがってくるかと思いますので、料金高騰が予想されますので、お気を付けください。
       そんな中、HPでご紹介しているサンプルコースのスキー以外の夏のプラン料金を更新しました。やはりコロナ前より値上がりしていますね。これからさらに値上がりした場合は再度更新させていただく可能性がございます。またヨーロッパを気軽にご旅行していただきたいのに、この燃料の高騰などは大きな負荷になってしまっていますね。それでもやっぱり今年こそ行ってみたい方がいらっしゃれば、できる限りお力になれるよう努めてまいりたいと思っております。
       1月に積雪情報をアップしていましたが、最新の状況に更新しておきます。


    ●オーストリア
    ヒンタートゥックスゴンドラ山頂駅からオルペラー方面を眺める ツィラータール・スパー・スキー
    -ツィラータールアリーナ160㎝(1/25)、190㎝(2/21)
    -マイヤーホーフェン95㎝(1/25)、135㎝(2/21)
    -ヒンタートゥックス215㎝(1/25)、245㎝(2/21)
    -ホッホツィラータール204㎝(1/25)、230㎝(2/21)


    オーバーグルグル、ホーヘムートアルムより エッツタール
    -ゼルデン206㎝(1/25)、267㎝(2/21)
    -オーバーグルグル155㎝(1/25)、171㎝(2/21)
    -ホッホエッツ80㎝(1/25)、120㎝(2/21)
    -キュータイ63㎝(1/25)、100㎝(2/21)


    ステューバイ氷河
    -145㎝(1/25)、205㎝(2/21)


    セルファウス=フィス=ラディス
    -95㎝(1/25)、130㎝(2/21)


    スキー・アールベルグ
    -サンクト・アントン/ステューベン145㎝(1/25)、270㎝(2/21)
    -レッヒ/チュルス190㎝(1/25)、255㎝(2/21)
    -ヴァルス/シュロッケン130㎝(1/25)、195㎝(2/21)


    ●イタリア
    ドロミテ・スーパー・スキー
    -ガルデナ谷80㎝(1/25)、100㎝(2/21)
    -クロンプラッツ140㎝(1/25)、110㎝(2/21)
    -シウジ高原60㎝(1/25)、80㎝(2/21)
    -アルタバディア70㎝(1/25)、100㎝(2/21)
    -マルモラーダ160㎝(1/25)、160㎝(2/21)
    -コルチナ・ダンペッツォ60㎝(1/25)、80㎝(2/21)


    ●スイス&フランス
    ツェルマット・マッターホルン・グレイシャー・パラダイス
    -110㎝(1/25)、120㎝(2/21)


    ポルトデソレイユ
    ⁻モージン(スイス)80㎝(1/25)、110㎝(2/21)
    -アヴォリア(フランス)187㎝(1/25)、240㎝(2/21)


    シャモニー=モンブラン
    -グランモンテ103㎝(1/25)、130㎝(2/21)
    -ルズーシュ75㎝(1/25)、70㎝(2/21)


    ティーニュから望めるモンブラン エスパス・キリー
    -ティーニュ160㎝(1/25)、190㎝(2/21)
    -ヴァルディゼール122㎝(1/25)、140㎝(2/21)
       年末はヨーロッパに寒気がおりていて、降雪が多かったようですが、最近は小康状態の様です。代わって日本に北極の寒気がおりてきているようですね。日本が一段落するとまたヨーロッパに雪が降るのかどうかというところです。


       さて私が感じたヨーロッパの降雪の傾向をお伝えしようと思います。オーストリア、スイス、フランスはヨーロッパアルプスの東北西側にそれぞれ位置していますが、イタリアはアルプスの南側なので、晴天率は高い半面降雪が少ないと思います。例えばイタリアのドロミテ周辺は現在平均100㎝程度の積雪ですが、100㎝あれば十分良いゲレンデコンディションに仕上げてくれます。日本と比較すると湿度が低いため雪が解けにくく、削れやすい斜面の滑り出し部分には人工降雪機を設置してカバーしたり、日本の圧接技術と比べてみると素晴らしい技術で毎日ゲレンデをパックしてくれています。例えば平均積雪60㎝のシウジ高原の状況をウェブカムでご覧ください!


       それから降雪が多いと感じるのが、アルプスの東側オーストリアのアールベルグ・エリアです。その分晴天の多いイタリアに比べると吹雪いたりする日も多いのですが、新雪をお楽しみいただけるチャンスが多くなります。アルプスの西側フランスのエスパス・キリー・エリアも降雪が多く新雪を存分にお楽しみいただけるチャンスがあります。


    それでは、walk-worldのページで取り上げている各スキーエリアの1/25現在の積雪状況をご報告しておきます。


    ●オーストリア
    ヒンタートゥックスゴンドラ山頂駅からオルペラー方面を眺める ツィラータール・スパー・スキー
    -ツィラータールアリーナ160㎝
    -マイヤーホーフェン95㎝
    -ヒンタートゥックス215㎝
    -ホッホツィラータール204㎝


    オーバーグルグル、ホーヘムートアルムより エッツタール
    -ゼルデン206㎝
    -オーバーグルグル155㎝
    -ホッホエッツ80㎝
    -キュータイ63㎝


    ステューバイ氷河
    -145㎝


    セルファウス=フィス=ラディス
    -95㎝


    スキー・アールベルグ
    -サンクト・アントン/ステューベン145㎝
    -レッヒ/チュルス190㎝
    -ヴァルス/シュロッケン130㎝


    ●イタリア
    ドロミテ・スーパー・スキー
    -ガルデナ谷80㎝
    -クロンプラッツ140㎝
    -シウジ高原60㎝
    -アルタバディア7㎝
    -マルモラーダ160㎝
    -コルチナ・ダンペッツォ60㎝


    ●スイス&フランス
    ツェルマット・マッターホルン・グレイシャー・パラダイス
    -110㎝


    ポルトデソレイユ
    ⁻モージン(スイス)80㎝
    -アヴォリア(フランス)187㎝


    シャモニー=モンブラン
    -グランモンテ103㎝
    -ルズーシュ75㎝


    ティーニュから望めるモンブラン エスパス・キリー
    -ティーニュ160㎝
    -ヴァルディゼール122㎝
    みなさま、あけましておめでとうございます。


    2022年のウォークワールドは本日始動いたしました。


    これだけ長い間思うように仕事のできない時期を経験したことがなく、2021年もそうこうしている間に1年が経過してしまいました。


    2022年もまだまだヨーロッパへ旅行するには制限も多く、なかなか以前のようには渡航できませんが、それでもどうしてもお仕事で、仕事ではないけど万全の対策をして今しか行けない場所へ、などお考えの方々のお役に立てれば、と思っています。


    現状今年のヨーロッパはアメリカからの渡航者は、とても多くなっているようだということです。


    人それぞれお考えは異なるかと思いますが、欧米の状況は日々変わってきているようです。


    今年こそヨーロッパの仕事が以前の様にできるようにと初詣でお願いしてまいりました。


    みなさま今年もどうぞよろしくお願いします。
       今日もヨーロッパのハイキング・ルートについて書いてみたいと思います。まず最初は日帰りハイキング・ルートです。walkworldで特に得意にしている地域があります。オーストリア・チロルイタリア・ドロミテフランス&スペイン・ピレネーの3地域です。もちろんこの他にもスイス・アルプスシャモニー周辺イタリア・アオスタなどの地域も手配、ご案内させていただいてきておりますが、今回は特筆して3地域のハイキング・ルートを写真を多めに使用して既にブログにしたものをご紹介してゆきます。
       通常旅行会社ではヨーロッパ・ハイキングについてここまで詳しくフリーでご紹介することはなかったと思います。やはりそのような情報が私達の糧となってこのビジネスをさせていただいているからです。
       ただこのコロナ禍で過去に撮り貯めていた写真を眺めていると、これらがただ色褪せていくだけなのがもったいないなぁ、それにどこも大好きな場所だから、もっともっと多くの日本の人たちに見て、体験して頂けたらなぁなどと考えるようになりました。
       ヨーロッパのハイキング旅行の企画・手配は、これまでもずっと私のメインの仕事ですので、この記事をご覧になってご依頼いただければとても嬉しく思いますが、ご依頼いただけなくても興味を持っていただけるだけでも嬉しく思えるようになりました。
       これらの情報をもとにして私達の手配なくても個人旅行している方はたくさんいらっしゃいますので、その人たちは是非ご参考にしていただいたらと思います。(※旅行手配依頼なしの質問だけというのはご勘弁ください!参考はこの記事にとどめて下さい!)
       またそれでも私達に旅行手配のご依頼をいただけるのでしたら、私達がこれまで培った現地ネットワークも駆使して、さらに最新の詳しい情報などをご提供できるものと思います。
       いずれにしましても、これらの場所へご旅行していただいて、お楽しみいただけることが、私達が一番やりたいことだということです。
       それでは、紹介ページのリンクを箇条書きにしてゆきます。どのコースも何度でも歩きたくなるような素晴らしいルートです。


       またロングトレイルで利用いただける山小屋の詳細を記していますので、
        ▼ご参考にしてみてください。
       ヨーロッパの山小屋について
       ヨーロッパの山小屋について Part.2