-
神戸新聞社主催、祈りの古道を訪ねて、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』を歩くというシリーズ6コースのツアープランが4/7からはじまります。ハイキング初心者の方でもお楽しみいただけるようゆったりペースで歩きます。また熊野古道案内経験豊富な添乗員と現地語り部が同行して歩きますので、安心して歴史への学びと古道の自然に癒されることでしょう。
- 町石道@田辺市観光振興課
- 第2回 発心門王子@田辺市観光振興課
- 第2回 高原@田辺市観光振興課
- 第4回 中辺路@田辺市観光振興課
- 第4回 中辺路
- 第5回 神倉神社 岩の階段
- 第5回 速玉の近く
- 第5回 那智の滝
- 第6回 果無山脈@田辺市観光振興課
■ツアーご報告 第1回 4/7(水) 高野山町石道は晴天の中、無事に催行されました。 その時の写真をご覧ください!(2021/4/8更新) ▼
- 2021年4月7日 第1回町石道 高野山奥の院(世界遺産)
- 2021年4月7日 第1回町石道 高野山大門(世界遺産)
- 2021年4月7日 第1回町石道 四季折々の古道
- 2021年4月7日 第1回町石道 四季折々の古道
- 2021年4月7日 第1回町石道 四季折々の古道
- 2021年4月7日 第1回町石道 高野山奥の院(世界遺産)
- 2021年4月7日 第1回町石道 丹生都比売(にうつひめ)神社(世界遺産)
新規第1回以降は絶賛募集中ですので、是非ご検討ください! (緊急事態宣言発令の為、第1回は既に催行されているのですが、新規第1回から第4回の日程が変更されています。こちらの記事は、4/1に書いた記事を5/10、さらに6/24に更新しています。)