ヨーロッパ・ハイキング特集です!ヨーロッパでは色々な言語で縦走路を意味する言葉があります。さらに高い/高所の意味がイタリア語でALTA、フランス語でHAUTE、ドイツ語でHOEHEとそれぞれ言います。そしてヨーロッパ各所には、これら高所をつなぐ山岳ハイキングルートが、きっちりと整備されて存在しています。
※各国語、高所縦走路の呼び方
①ALTA VIA/アルタヴィア (イタリア語)
②HAUTE ROUTE/オートルート (フランス語)
③HOEHENWEG/ホーエンヴェーグ (ドイツ語)
④HIGH ALPINE ROUTE/アルパインルート (英語)
※ walkworldが選んだ ヨーロピアントレイル(ヨーロッパ・ハイキングルート) ベスト3
TOUR DU MONT BLAN(TMB)/ ツールドモンブラン /約170㎞
ALTA VIA DOLOMITI No.1 /アルタヴィアドロミテ/約150㎞
HAUTE ROUTE/オートルート/約180㎞
ヨーロッパでもっとも有名な山小屋縦走路は何といってもTOUR DU MONT BLAN(TMB)/ ツールドモンブラン /約170㎞ です。 ただこの縦走路のフランス側はフランスのHAUTE ROUTEの一部、イタリア側はイタリアのALTA VIAの一部ということになります。
ツールドモンブランのツアーはこちらをクリック
次にイタリアでALTA VIA/アルタヴィア という言葉を使用したルートで 最も有名なのはALTA VIA DOLOMITI No.1 /アルタヴィアドロミテ/約150㎞ です。 ALTA VIA DOLOMITI No.1 に関しては、こちらのページをご覧ください!
アルタヴィアドロミテNO.1ツアーはこちらをクリック
実はALTA VIA DOLOMITIにはこのほかNo.2~6まで存在しています。 もちろんイタリア中に別のALTA VIA~もあちらこちらに存在します。
写真は、ALTA VIA DOLOMITE 1のセネス小屋正面の牧草地はかつて軍用の滑走路
マルタゴンリリー バイエルンエンツィアン バニララン カラフトアツモリソウ エーデルワイス ドロミテの花々
続いてフランス語を使ったHAUTE ROUTE/オートルート で最も有名なのは、シャモニー~ツェルマット /約180㎞を繋ぐルートです。ただ、フランス中 には別のオートルートも多く存在します。 特にフランス国内ではHRP=オートルートピレネー(GR10)/180㎞ やコルシカ島を南北に縦断するのGR20/180㎞ がとても有名です。
ピレネー国境越えツアーはこちらをクリック
写真は、 ピレネー、フランス側 GR10ゴーブ谷の南端の秀峰ヴィニュマレ峰
ガヴァルニー圏谷(フランス) アイギュワッツ湿原とアネト山(スペイン) ピレネーの山々は奥深く連なっていて表情がとても豊かです
HOEHENWEG/ホーエンヴェーグ はドイツ語ですが、ドイツには高い山が少なく、オーストリアのチロルや、イタリアのドイツ語圏、南チロル州のドロミテにも多くあります。 中でもオーストリアのチロル州を東西に連なるADLERWEG/アドラーヴェーグ/300㎞ (イーグルウォーク/英語名) は最も有名で、そのコースの南側にあるチラータールのZILLERTALER HOEHENWEG/85㎞ やシュテューバイタールのSTUBAIER HOEHENWEG100㎞ も氷河を眺めながらしっかり歩け、ツールドモンブランなどに比べ人も少なく静かに歩けるルートとしてもとても有名です。
ベルリナー縦走路ツアーはこちらをクリック
写真は、 ZILLERTALER HOEHENWEG で最も有名なベルリナー小屋
また、こちらは高所ではありませんが、チロルらしい牧歌的な風景が広がるLECHWEG/レッヒヴェーグ/125㎞ はレッヒからドイツのフュッセンまで続く下り主体のルートで、 この周辺でも特に水のきれいなレッヒ川に沿って歩けます。さらにアルプスの山々も眺め、この土地古くから生活を営む農家が点在する温かい雰囲気の谷を歩け、宿泊もペンション(民宿)からホテルまで選択肢が多く、食事も美味しくおもてなしも素晴らしいヨーロッパ内でもとても人気があるコースなのです。 HIGH ALPINE ROUTE/アルパインルート はヨーロッパでとても山歩き好きなイギリス人が付けた英語名で全てのルートに該当します。
あなたはどんなルートに魅力を感じられますか? 上記以外にも、私のイチオシはイタリア北部のアオスタの近郊にある TOUR DU MONT FALLERE(TMF)/ツールドファッレーレ/35㎞ からはアルプスの名だたる名峰の山々、モンブラン、グランドジョラス、チェルヴィーノ(マッターホルン)、グランパラディーゾなどを望めることができ、さらに山小屋のクオリティーも素晴らしく最高の山小屋縦走旅行を約束してくれます。
ツールドファッレーレツアーはこちらをクリック
歩きやすい縦走路 ファッレーレ小屋 遠方にマッターホルン モンテビアンコ/モンブラン
walkworldではこれらの縦走路の宿泊手配、荷物の搬送手配、ガイドの手配(英語)、ルートのご案内(地図をお作りします)まで、お客様のご希望の日数や難易度 に応じてカスタマイズしてご案内させていただきます。 ※ただしルートのご案内だけは致しかねます。宿泊、搬送、ガイドなどの手配のうち2つ以上のご依頼 からご相談に応じさせていただきます。 何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。