ハイキングまたはスキーで国境越え

投稿

    少し時間が空いてしまった投稿になります。
    10月にスペイン政府観光局主催の商談会に参加してまいりました。その中にアラゴン州観光局のブースがありお邪魔させていただきましたが、素敵な出会いがありましたので紹介させていただきます。
    アラゴン州の情報を聞きにブース立ち寄ったのですが、相談担当のお二人が現地の旅行会社エン・デスティーノ社を運営されているお二人でした。もちろん最初はアラゴンのお話をお聞きしていましたが、後半カバンの中からお二人の著書を取り出されプレゼントしていただきました。
      その著書がこちらです。
       ▼
    出版されたのは2022年6月30日と新しく、これだけの情報が詰まったピレネーの本はまだ日本にはないので、今後ピレネーを訪れる人たちのバイブルになりそうな本です。
    私は10年以上前にフランス側からピレネーに初めて触れ、とても感動して、大好きな場所になりました。しかしそのピレネーを紹介しているウェブサイトもガイド本も非常に少なく、そのため日本人にはまだまだ未開の地でした。
    この本にはスペイン在住の著者が、スペインだけではなくフランス側も紹介してくれています。まさにピレネー山麓の見どころ、自然、文化、食、歴史など幅広く詳しく丁寧に紹介してくれています。この地域を旅しようとする人にはもちろんお勧めですが、この地域に行かなくても行った気持ちになれるのがこの本です。読んでいてピレネー愛をとても感じました。こんな素敵な本を出版してくれて感謝です。
    この機会に是非ご一読いただき、皆様にピレネーが近くなるよう願います。
      それでは2023年も終わろうとしています。皆様良いお年をお迎えください!
       ベナスケの村から9:00発の路線バスでベスルタ(谷の最奥)終点のバス停へ向かいます。途中にある3星ホテルオスピタル・ド・ベナスケ/Hospital de Benasqueより奥へは許可車しか入れないようになっていますので、レンタカーの方も路線バスのご利用をお勧めします。ベナスケの村から約40分ほどでベスルタ・バス停に到着します。

       ここからハイキングがはじまります。南側の山、岩の多いゴツゴツした道を登りレンクルサ小屋/Rifugio de la Renclusa(2138m)を目指します。途中、アイギュアイエ湿原へ直接向かうルートとの分岐を右に登ってゆきます。レンクルサ小屋は、スペイン・ピレネー最高峰アネト山(3404m)の登頂登山ベースになる山小屋です。ここから東のレンクルサ峠(2284m)を越え、今度は岩々したルートをアイギュアイエ湿原(2074m)へと下っていきます。上から望む湿原もとてもきれいです。湿原から南側に目を向けると、ピレネー最高峰アネト山の北壁氷河が望めます。目を凝らすと登山者たちの姿も確認できるかもしれません。そしてこの湿原から少し下っていくとアイギュアイエ滝が大きな音を立てています。この滝はやがて伏流水となりますので、流れが地下へと潜り、地上にはなくなります。そしてそのまま下っていくとスタート地点のベスルタ・バス停に戻ります。

       ▼こちらにハイキングコースの地図をあげておきます。
       アイギュアイエ湿原とアネト山展望ルート
       所要:約3-4時間、距離:6.8 km、標高差:登り/下り523 m
       AIGUALLUTS ANETO HIKING MAP


       たくさん歩きたい方は、ベスルタ・バス停から北側のプエルト・デ・ベナスケ(フランスとスペインの国境)を目指すのも良いと思います。標高差は559mありますので、ゆっくり上がって約2時間でつきます。フランス側を覗くといくつかの湖とヴェナスケ小屋/Refuge de venasque(2249m)が望めます。南側にはアネトの北壁氷河を一番きれいに望めます。さらに西にあるピコ・サルヴァガルディア(2736m)山に約1時間かけて登頂することも可能です。プエルト・デ・ベナスケからは往路を戻りベスルタバス停へ戻るルートもあれば、谷の西側にあるオスピタル・ド・ベナスケ/Hospital de Benasque方面へ約2時間ほどかけて下ってゆくことも可能です。オスピタル・ド・ベナスケにもバス停はございます。

       ▼こちらにハイキングコースの地図をあげておきます。
       ベナスケ峠ルートとアネト山展望
       所要:約4時間、距離:7.9 km、標高差:登り/下り559 m
       PUERTO DE BENASQUE HIKING MAP


       こんにちは、最近おすすめの手配旅行を新規で4本アップしました。と言っても現状感染拡大しているヨーロッパ、なかでも特にイタリアやスペイン、なんとか2021年にはまた旅行できる環境に戻っていることを願って、下記のようなラインナップにしています。
       ※コースタイトルの太文字をクリックするとツアーページにリンクしています!
    プロセッコ、ヴァルドッビアーデネ
       イタリア北部・ヴェネト・グルメ旅行
       ヴェネチア周辺のヴェネト地方は、山の幸も海の幸も楽しめ、食材が豊富な上、ヴェネチア本島では、バル巡りの文化もあり、とにかく色々な角度から食をお楽しみいただけます。
    夜のサン・セバスチャン
       フランス&スペイン、バスク・グルメ・旅行
       今バル巡りというと、スペインバスク地方のサン・セバスチャンが日本でも最も有名ですね。そのサン・セバスチャンを含む、フランスとスペインのバスク地方をたっぷり満喫していただける内容にしています。
    セチューダ
       グランド・ドロミテ・ハイキング
       こちらはドロミテのハイライト的な場所を日本人ガイドのご案内で、回っていただける内容にしています。ご予算の問題もありますので、個人旅行よりも小グループ旅行向けです。
    ホーエムートアルム・ハイキング(2670m、オーバーグルグル)
       オーストリア・チロル・ゼルデン・ホテル滞在
       こちらは個人旅行でお得に1か所滞在でチロルのハイキングをたっぷりお楽しみ頂こうという内容にしています。ホテルのハイキングプログラムは、英語かドイツ語になりますが、話せなくてもハイキングは十分にお楽しみいただけます!


       というような感じで、新たなラインナップを加えてさらに見ごたえあるサイトになったと感じていただければとても嬉しく思います。
       何より早くヨーロッパでハイキングしたり、飲んだり食べたりできる日が来ることが第1ですね。
       この冬のシーズンはヨーロッパでスキーができるのか未だに展望はない状況ですが、ヨーロッパスキーが大好きなWalk-Worldでは、厳選したヨーロッパ10カ所のスキーエリアをご紹介しています。
       とりわけオーストリアのチロル州にあるスキー場が多いのは、最近ヨーロッパで一番施設などを新設、改設していて、充実をどんどん増しているからです。例えばリフトやゴンドラのシート・ヒーティング、ベース山麓施設でのエスカレーター設置、レストハウスのトイレが全て階段を使わずにアクセスできるなど、とにかく利用者目線の優しさで、日本では想像できないような充実さなのです。
       さらに氷河やヨーロッパアルプス独特の絶景がいつでも見られるとなると、行ってみるだけの価値が益々増してきます。
       それでは各エリアの名称、滞在地、一言コメントをしています。スキー場名や写真をクリックすると各詳細ページにリンクしています!

    オーストリア






    スイス



      ツェルマットスキー

      滞在地:ツェルマット、ヴァリス

      マッターホルンを望める絶景スキーを楽しめます!


    フランス






      イタリア


      ドロミテ・スーパー・スキー

      滞在地:ラ・ヴィッラ、アルタバディア

      1枚のスキーリフトパスで1000㎞滑れるヨーロッパ最大級のエリア

    Portfolio Items